[include(틀:다른 뜻1, other1=삼성전자의 스마트폰, rd1=갤럭시 노트3)] [include(틀:Yamakatsu의 음반)] ||<-3><:>{{{#c6af60 {{{+2 '''NOTE3'''}}}}}}|| ||<-3><:>{{{#!wiki style="margin: -6px -10px" [[파일:Yamakatsu_NOTE3.jpg|width=100%]]}}}|| ||<:>{{{#c6af60 트랙}}}||<:>{{{#c6af60 제목}}}||<:>{{{#c6af60 비고}}}|| ||<:>{{{#c6af60 1}}}||<:>{{{#black Yamakatsu FIRE}}}||<:>{{{#black 오리지널 곡}}}|| ||<:>{{{#c6af60 2}}}||<:>[[ONE(Yamakatsu)|{{{#black CANDY}}}]]||<:>{{{#black 7번째 싱글 '}}}[[ONE(Yamakatsu)|{{{#black ONE}}}]]{{{#black ' 수록곡}}}|| ||<:>{{{#c6af60 3}}}||<:>[[PARADOX|{{{#black Sailing}}}]]||<:>{{{#black 6번째 싱글 '}}}[[PARADOX|{{{#black PARADOX}}}]]{{{#black ' 수록곡}}}|| ||<:>{{{#c6af60 4}}}||<:>{{{#!wiki style="display: inline; padding: 2px 3px; border-radius: 3px; background: #142641; font-size: 0.75em" {{{#c6af60 Title}}}}}} {{{#black '''ISHINE'''}}}||<:>{{{#black 오리지널 곡}}}|| ||<:>{{{#c6af60 5}}}||<:>[[ONE(Yamakatsu)|{{{#black 対番兵器}}}]][br]{{{#black {{{-2 (대번병기)}}}}}}||<:>{{{#black 7번째 싱글 '}}}[[ONE(Yamakatsu)|{{{#black ONE}}}]]{{{#black ' 수록곡}}}|| ||<:>{{{#c6af60 6}}}||<:>[[シャクネツ|{{{#black シャクネツ}}}]][br]{{{#black {{{-2 (작열)}}}}}}||<:>{{{#black 1번째 디지털 싱글 '}}}[[シャクネツ|{{{#black シャクネツ}}}]]{{{#black ' 수록곡}}}|| ||<:>{{{#c6af60 7}}}||<:>[[PARADOX|{{{#black SOUL SCREAM}}}]]||<:>{{{#black 6번째 싱글 '}}}[[PARADOX|{{{#black PARADOX}}}]]{{{#black ' 수록곡}}}|| ||<:>{{{#c6af60 8}}}||<:>[[ONE(Yamakatsu)|{{{#black 欠片}}}]][br]{{{#black {{{-2 (조각)}}}}}}||<:>{{{#black 7번째 싱글 '}}}[[ONE(Yamakatsu)|{{{#black ONE}}}]]{{{#black ' 수록곡}}}|| ||<:>{{{#c6af60 9}}}||<:>[[PARADOX|{{{#black PARADOX}}}]]||<:>{{{#black 6번째 싱글 '}}}[[PARADOX|{{{#black PARADOX}}}]]{{{#black ' 수록곡}}}|| ||<:>{{{#c6af60 10}}}||<:>{{{#black ファイヤーガール}}}[br]{{{#black {{{-2 (파이어 걸)}}}}}}||<:>[[Yuly|{{{#black Yuly}}}]]{{{#black ,}}} [[츠네오카 모이|{{{#black 츠네오카 모이}}}]]{{{#black ,}}} [[모리와키 유이(1995)|{{{#black 모리와키 유이}}}]]{{{#black ,}}} [[오카무라 모모카|{{{#black 오카무라 모모카}}}]] {{{#black 유닛곡}}}|| ||<:>{{{#c6af60 11}}}||<:>{{{#black It's OK}}}||<:>[[테레비 아사히|{{{#black 야마구치 아사히 방송}}}]] {{{#black 'Go! Go! 새터데이 PLUS' 삽입곡}}}|| ||<:>{{{#c6af60 12}}}||<:>[[ONE(Yamakatsu)|{{{#black ONE}}}]]||<|2><:>{{{#black 7번째 싱글 '}}}[[ONE(Yamakatsu)|{{{#black ONE}}}]]{{{#black ' 수록곡}}}|| ||<:>{{{#c6af60 13}}}||<:>[[ONE(Yamakatsu)|{{{#black ソラノシタ}}}]][br]{{{#black {{{-2 (하늘의 아래)}}}}}}|| ||<:>{{{#c6af60 14}}}||<:>{{{#black mama}}}||<:>{{{#black 오리지널 곡}}}|| ||<-3><:>'''{{{#c6af60 2017년 1월 31일 발매}}}''' || [목차] == 개요 == [[Yamakatsu]]의 정규 3집 앨범으로, 2017년 1월 31일 발매되었다. == 수록곡 == === CANDY === ||<:>{{{#c6af60 '''{{{+2 CANDY}}}'''}}}|| ||いつも通り変わらない同じ感覚を刻む チクタクと秒針が静寂を告げてた 幾つもの足跡には悔し涙の名残が 残されていた気がした青い春の日 言葉じゃ簡単なものだらけだからさ 見えなくなるものなんだろう 四角か三角ならどちらでもないから 決めつけた答えを探さないで だからカッコばっかつけないでありのままの姿 さらけ出してやればいいんだよ グルグルとまわるこのセカイ止められはしないよ ならば僕が僕で在り続けてやれ 「きっとダメだ」と言うよりダメでしたの方が良い それって誰もが知ってるはずなんだけれどね 単純な事はいつも思ってるより難しい 正解が答えじゃない良くあることだ 受け入れられないことたくさん続くと 目の中の光が消え 同じ事ばかり吐き出し始めるの 安心という名の服を着なさい だからカッコばっかつけないでありのままの姿 さらけ出してやればいいんだよ グルグルとまわるこのセカイ止められはしないよ ならば僕が僕で在り続けてやれ 今をこの瞬間こそを絶対に見逃すな! 仕方ないなんてクソったれだ! だからカッコばっかつけないでさらけ出してみせろ 明日も僕が僕で在り続けてやる|| === Sailing === ||<:>{{{#c6af60 '''{{{+2 Sailing}}}'''}}}|| ||笑え笑え笑えとうざいくらい言うから いい加減にしてくれと思わず顔を上げた時に気付いた キミのナミダの跡に笑いながらつぶやいた 馬鹿だなとBelive Belive Belive Belive うつむいて自分の事だけ責めてみても何も変わらないよ 喉元過ぎればね熱さは感じないそれってさ…なぐさめてるの? 適当な言葉を言ってる割りにはこぶしを震わせているのはナゼなの? 走り抜ける季節に置いて行かれないように 息切らして全力で挑み続ける 出来ないことばかりでつまずいてばかりでも いつもそこがスタートライン 僕たちはBelive Belive Belive Belive 信じているでもホントのところ陰口たたく時もあるけどね 自分だけ良ければそれで良いなんてさ思うことあるにはあるよ 正直過ぎるくらいに真っ直ぐ弱い部分を認めて埋め合うだけ 泣いて泣いて泣いてもなぜか戻る場所なら 息切らして全力で挑み続けよう 出来ないことばかりでつまずいてばかりでも いつもそこがスタートラインまた始めよう…(また始めよう) うまくいかないことで(悩み)立ち止まりそうな時(苦しみ) ぼんやりと(なんだって)ぼんやりと(分かち合う) キミの言葉浮かべ(キミと) 笑え笑え笑えとうざいくらい言うから いい加減にしてくれと思わず顔を上げた時に気付いた キミのナミダの跡に笑いながらつぶやいた どこまでも行こう…(どこまでも行こう) We are Sailing We are Sailing|| === 対番兵器 === ||<:>{{{#c6af60 '''{{{+2 [ruby(対, ruby=たい)][ruby(番, ruby=ばん)][ruby(兵, ruby=へい)][ruby(器, ruby=き)]}}}'''[br](대번병기)}}}|| ||I can't understand… 蹴り上げろ思い切り力の限りこの大地を大空へと羽ばたくために 全力ではためかせ山や谷を飛び超えてゆけ もう何にも縛れない君の翼は自由 ダラダラ長い説明は誰のためのものなんだろう ありきたりの言葉並べ上辺だけ固め うんざりするほどに適当に並んでる同じ顔の野菜が売れてた 魂さえ失くしてセカイはロミオとジュリエット サヨナラは言わないID FORCE WAR 蹴り上げろ思い切り力の限りこの大地を大空へと羽ばたくために 全力ではためかせ山や谷を飛び超えてゆけ もう何にも縛れない君の翼は自由 期待してたのに期待外れそんな事は幾度もあった 表と裏違う顔で笑っていたんだ うんざりするほどに適当な奴ばかりココに来るならそれなりの覚悟で 骸骨は誰なのか敵も味方も無いだろう 大切なものまで失くすなよ 蹴り上げろ思い切り力の限りこの大地を大空へと羽ばたくために 全力ではためかせ山や谷を飛び超えてゆけ もう何にも縛れない君の翼は自由 確かなものなんてないけれど少なくともやれるだけやるだけなのさ 止まらない衝動に全てを賭けて走るだけこの空に虹かけるため 燃え盛れ志士たちよ力の限りその情熱を上昇気流へと変えて行け 目の前の標的を蹴散らす覚悟は出来てる もう誰にも縛れない僕の翼でSee you See you… See you… See you…|| === シャクネツ === ||<:>{{{#c6af60 '''{{{+2 シャクネツ}}}'''[br](작열)}}}|| ||灼熱の最高気温弾けろ解放しろ 言葉なんていらないさ誰よりも高く拳突き上げろ ジャンル、エリア、年齢や何処の誰だとか そんなもの必要ですか?無駄な先入観は No! 来たぜ限界値突破する炎天下 陽炎揺らすエビバディ 風が台風が西から吹き荒れる模様です アツ過ぎる太陽の照らすこの光 導かれたら焼きつくせタマシイを 歴史的最高気温記録する Jamboree 言葉なんていらないさ どこよりも高くあげろ水しぶき それはココロの奥に誰にでもあるもの 眠らせているだけでは勿体ないでしょう 行くぜ限界値突破する炎天下 どこもかしこも祭り さぁみんな騒ぎな よさこいよっしゃ来いええじゃないか アツ過ぎる太陽の照らすこの光 導かれたら焼きつくせタマシイを 歴史的最高気温記録する Jamboree 言葉なんていらないさ どこよりも高くあげろ水しぶき 灼熱の情熱で輝きを放て 君が笑えば笑うほど燃えるんだ 灼熱の最高気温弾けろ解放しろ 言葉なんていらないさ 誰よりも高く拳突き上げろ|| === SOUL SCREAM === ||<:>{{{#c6af60 '''{{{+2 SOUL SCREAM}}}'''}}}|| ||抜けるような青空そんな時ならば 共に喜びをね分かち合えるんだよ 曇り空広がるそんな時ならば 空のぶんまでも涙流すから 奥歯噛みしめ何度も何度も 挫けそうでも踏ん張って波に乗れ Oie' 何が何でもセカイの果てまでいっちゃって 僕に出来ること少ないけど出来る限りの言葉届けよう 戦うキミのもとへ この声枯れるまで叫ぼうほんの少しチカラになれば それだけそれだけでいいんだよ だからタマシイを込めて(イキマッセー!!) いつもキミがくれた勇気へ(オイ)諦めない雄姿へ(オイ) ココロの奥熱くする say(yeah)共にアシタを照らそう 背中推す風にと苦しい時にこそ 小さなチカラを1つに集めよう 向かい風吹くとき倒れないように 支えになるような気持ちで挑もう 何が起きても怖じ気ないように この声だけは絶やさない何があっても 味方だから思いの限りにやっちゃって たとえこの声出なくなってもカラダすべての細胞で叫ぶよ 戦うキミのために この声枯れるまで叫ぼうほんの少しチカラになれば それだけそれだけでいいんだよ だからタマシイを込めて(イキマッセー!!) いつもキミがくれた勇気へ(オイ)諦めない雄姿へ(オイ) ココロの奥熱くする say(yeah)共にアシタを照らそう Ah まだ見ぬ夢の舞台どうか辿り着けますようにと この声枯れるまで叫ぶから 本気でタマシイを込めて(イキマッセー!!) いつもキミがくれた勇気へ(オイ)諦めない雄姿へ(オイ) ココロの奥熱くする say(yeah)共に共にさぁ Scream!|| === 欠片 === ||<:>{{{#c6af60 '''{{{+2 [ruby(欠, ruby=か)][ruby(片, ruby=けら)]}}}'''[br](조각)}}}|| ||白いため息漏れる時間が過ぎて行く 大きくなる不安また心配ばかり もしかしたらなんて期待ばかりしてる 何度も何度もね泣いたはずなのに 離れること出来なかったどんなに辛い時でも 片時でも忘れられない どうしてなんだろう… もしもあの日まで巻き戻せたら 出会わなければ良かったねと 今とは違う道選んでいたのかな? 星のない夜空見上げている 目に見えないものを探し続けている 言葉じゃ足りなくてでも言葉が欲しくて カタチばかり求め言い訳重ねてく 本当に大切なところが見えなくて 不安だから 寄り添うほど遠くに感じてしまう そばにいるの?どこにいるの? 答えをください… 走る季節なら何度見送り何度また迎えればいいの? 昨日より今日は近づいているのかな… 同じ場所夜空見上げている 何もない空を見上げていたら流れ星が頬をかすめた こんなにも近いところにそう…あったんだね ずっと探した夢のカケラを見つけた|| === PARADOX === ||<:>{{{#c6af60 '''{{{+2 PARADOX}}}'''}}}|| ||{{{-2 '''ALL [[Yuly|{{{#ff0000 Yuly}}}]] [[츠네오카 모이|{{{#2f9d27 모이}}}]] [[모리와키 유이(1995)|{{{#ff69b4 유이}}}]] [[오카무라 모모카|{{{#ff8000 모모카}}}]] [[야마츠카 하루노|{{{#800080 하루노}}}]] [[후지이 레나|{{{#fac117 레나}}}]] [[우에다 하루카|{{{#0054ff 하루카}}}]]'''}}} {{{#2f9d27 平穏でいたいと口に出したのに}}} {{{#fac117 刺激が足りないと}}}{{{#0054ff 嘆いた無気力}}} {{{#ff8000 表と裏ならばどちらでもなくて}}} {{{#800080 偽りの顔に騙された振り}}} {{{#ff69b4 どんな綺麗な花も}}}{{{#ff0000 突き刺さる}}} {{{#ff69b4 ような棘があるからと}}}{{{#ff0000 言われるけど}}} {{{#2f9d27 その言葉自体裏側に}}}{{{#ff8000 隠されていないか?}}} {{{#2f9d27 疑うこととはただ}}}{{{#ff69b4 信じることなのかな…}}} 矛盾に咲く花は待っているだろう 否定することで一つとなるのだろう 不純な初期衝動も変化してるだろう スベテチラセバイイ… {{{#0054ff シグナルはすでに明かりを灯していた}}} {{{#ff8000 深い呼吸をして}}}{{{#fac117 沈めた不規則}}} {{{#2f9d27 朝も夜も昼も明日、昨日も今日も}}} {{{#800080 マイナスに掴まれて}}}{{{#fac117 足枷ていた}}} {{{#ff0000 どんな辛いことでも}}}{{{#ff69b4 未確定}}} {{{#ff0000 な色で塗られて}}}{{{#ff69b4 見えなくなる}}} {{{#ff0000 想像するより}}}{{{#800080 逸らさずに}}} {{{#ff0000 その目で}}}{{{#2f9d27 真実を}}}{{{#ff69b4 見てみる}}}{{{#ff0000 勇気をただ 与えてください}}} 受け入れたくないと受け入れている 少しづつズレる決められていたのか 遠くを照らしたら近くは暗く スベテテラセバイイ… {{{#ff69b4 いつかは近づいている}}} {{{#800080 そのいつか}}}{{{#ff69b4 を期待していた}}} {{{#ff0000 それなのに}}}{{{#2f9d27 なぜジレンマを}}}{{{#ff69b4 抱えてるその目で見たくて}}} {{{#ff0000 離れたくなくてただ…}}}{{{#ff69b4 望んだはずだろう}}} 矛盾に咲く花は待っているだろう 否定することで一つとなるのだろう 不純な初期衝動も変化し続けるから 表裏は同じなんだきっと…|| === ONE === ||<:>{{{#c6af60 '''{{{+2 ONE}}}'''}}}|| ||{{{-2 '''ALL [[모리와키 유이(1995)|{{{#ff69b4 유이}}}]]'''}}} 絵に描いたようなストーリーでも 冗談でも美談でもない 何処にでもある在り来たりな ラクガキのようなものだそれでも… 夜空に星が瞬くように ほんの少しだけ煌めいて 特別光るモノはないけど 何かを照らすこと出来るかな がむしゃらにただ頑張る事しか出来ないけど 真っ直ぐに、真っ直ぐに見つめてみたよ この声が君のもとに届いているとしたなら 小さな小さな幸せ噛みしめていることでしょう 才能も何もないけれどヘタクソなウタ歌うよ 大きな大きなその手に勇気という名のエールを送ろう 誰にも負けないモノ1つそれは好きだという気持ちです 飾ることさえ出来ないけど受け入れてくれてありがとう 相も変わらず頑張る事しか出来ないけど 喜びも苦しみも全てが1つ この声が君のもとに届いているとしたなら 小さな小さな幸せ噛みしめていることでしょう 才能も何もないけれどヘタクソなウタ歌うよ 大きな大きなその手に勇気という名のエールを送ろう {{{#ff69b4 この声が君のもとに届いてくれますようにと 手のひらを高く掲げて力の限り歌おう}}} この声と君の声と君の隣のその人と 何処にでもあるようなウタ そんなウタを歌いましょう一緒に… La la la la…|| === ソラノシタ === ||<:>{{{#c6af60 '''{{{+2 ソラノシタ}}}'''[br](하늘의 아래)}}}|| ||悔し涙も野次や批判もどうにもならないことでさえも 明日へつながる糧にしてしまえ起こること全部 逃げたりしないよこんなところでは 終われないだろう見てろよ最後に笑ってやるのさ 全てをぶつけてみなければ 限界なんて分からないだろ 不可能だよと笑われて 他の誰もが信じなくても 強く想い描いた夢ならば 確率なんかじゃ決まらないだろう 不可能を可能に出来るのは 諦めず立ち向った人だけだから 華が無いとか先が無いとか誰かが言った言葉を借りて ダメな理由をたくさん並べて満足している ほんの一握り成功の裏側にたくさんの人が泣いてる …ありがとう!僕も泣いたんだよ 全てをぶつけてみなければ 限界なんて分からないだろ 不可能だよと笑われて 他の誰もが信じなくても 強く想い描いた夢ならば 確率なんかじゃ決まらないだろう 不可能を可能に出来るのは 諦めず立ち向った人だけだから オレンジの空に問いかける 明日もまたここで会えますか? 答えは僕の中にある そう言われた気がしたんだ 今僕の中にある全てを 掛けてみなければ分からない 不可能を可能に変えてやれ 限界は自分で決めるものじゃない|| === mama === ||<:>{{{#c6af60 '''{{{+2 mama}}}'''}}}|| ||いつも一番近くにいて見守ってくれているあなたへ… ママ私が生まれた日その空はどんな様子だったの? 今…今…今…聞かせて 名前の意味は幾度もね教えてくれたけど その気持ち応えられていますか?とても悩んでくれたでしょう いつも素直になれなくては生意気ばかり口にしてた ごめんね甘えてばかりのわがままな娘で いつか言葉にしなくてはと思っていたけど照れるから 手紙で思い届けますあなたの子供にうまれて良かった… ありがとうありがとうありがとうママ いつでも私に向き合ってくれていましたね いつか私が大人になり家族を作る時が来たら I Wanna Be ママのようなママに私もなれるかな? とても暖か微笑やダメな時はダメだと叱る そんな太陽のような温もりを与えられる素敵な女性 世界一大好きですママ ありがとうありがとうママ|| == 영상 == === 뮤직비디오 === ||<:>{{{#c6af60 '''mama'''}}}|| ||<:>{{{#!wiki style="margin: -6px -10px" [youtube(bXycixT75OQ)]}}}|| == 여담 == * 13번 트랙인 'ソラノシタ'는 2020년 팬들이 선정한 정규 앨범 인기곡 1위에 선정되었다. [[분류:Yamakatsu/음반]][[분류:2017년 음반]][[분류:후지야마 프로젝트 재팬 음반]]